アリさんは「引越しのプロ」を養成しています。
お客様により安心していただくために、より満足していただくために。
引越しサービスの品質向上のため、独自の研修体制を確立し、日々技術を磨いています。
セールスドライバー
「営業職」と「ドライバー職」。一般的に考えれば全く違った適性が求められるこの2つを当社のドライバーは全員が兼任経験しています。営業に行くときは普段行なっている作業を自信を持って説明できる。作業に行くときは営業職として接客マナーを持って対応ができる。つまり営業も作業もトータルで考える、間違いのない引越しにつながっているわけです。「ドライバーこそ最大の営業」なのです。
営業研修
東京、静岡、名古屋、大阪、京都、九州の各本部には研修センターを併設。営業、梱包、運搬、交通マナーから管理職の養成まで、ほぼ毎日どこかで何かの研修を実施しています。スタッフ全員が引越しのプロであることも、引越社だけのこだわりなのです。
梱包研修
平成2年より「社内免許制度」を実施しています。
「営業」と「ドライバー」それぞれに3段階の試験を設け、筆記、実技、試問で厳しく審査を行います。いくら営業や運転に自信があってもこの社内試験に合格しなければ実際の業務には出られません。
本部の視察チームにより、実際の引越し作業状況の確認を行います。
「技能・部下の指導・接客・規定作業の実施・近隣への気配り」など、多種項目をチェックし、教育内容の浸透や不備の改善を図り、常に品質の向上に努めています。 更に、評価の高い作業には優秀作業員表彰を行いスタッフの士気も高めています。